「喫茶エノグ 第2期」 オリジナルメニューレシピ公開!

「喫茶エノグ 第2期」開店期間限定で提供するメニューのレシピを大公開!店舗にご来店できない皆さまも、ぜひメンバー考案のメニューをお楽しみください!

あんず大好き生姜焼き定食~苦手克服!トマトを添えて~

<材料>

白米
わかめのお味噌汁
ミニサラダ(サニーレタス、スイートコーン、プチトマト、コーンドレッシング)
自家製イチゴのムース(ホイップクリームとイチゴ1/4カット、チャービル)
生姜焼き
・豚ローススライス … 5枚
・玉ねぎスライス(薄め) … 適量
・生姜焼き用のたれ … お肉が漬かるくらい
・スライスチーズ(星形) … 1枚分

<作り方>

(1) 豚ロースはお好みの生姜焼きのたれで1晩漬けておく
(2) スライスした玉ねぎと一緒にオリーブオイルで炒める
(3) 円形のプレートに生姜焼き、サラダ、デザートをのせる
(4) 白米とわかめのお味噌汁を用意する

たまきじゃないよ?たぬきうどん

<材料>

・うどん … 1玉
・うどんつゆ(鰹節ベースで甘めの物) … 適量
・揚げ玉 … 2つかみくらい
・かまぼこ(耳) … 2枚
・桜でんぶ(目元) … 適量
・チェダーチーズ(星型) … 3個
・カイワレ … 適量

<作り方>

(1) うどんを茹で、お皿にうどんとおつゆを入れる
(2) 顔のベースになる揚げ玉を前面にひく
(3) かまぼこで耳を作る
(4) 目になる部分に桜でんぶを適量のせる
(5) チェダーチーズを目と鼻の部分にのせて、カイワレを周りにちらす

お酒と一緒にどうぞ!ひなお特性チーズたっぷりグラタン

<材料>

・中華麺 … 1玉
・ベーコン … 適量
・塩茹でしたほうれん草 … 適量
・バター … 適量
・醤油 … 適量
・出汁 … 適量
・ホワイトソース … 適量
・マカロニ … 約10g
・ミックスチーズ … 適量
・粉チーズ … 適量
・パン粉 … 適量
・なると … 2枚

<作り方>

(1) バターでベーコンとほうれん草をいため、醤油と出汁で味を調える
(2) 茹でた中華麺(硬め)を(1)に水切りをして入れあえる
(3) 具ラダン皿に(2)を入れ、塩コショウで味を調えたホワイトソース(ゆるめ)と茹でたマカロニを上からかける
(4) 最後にパン粉と粉チーズとミックスチーズをのせ、なるとをのせて好みの色になるまでオーブンで焼く
(5) 飾りでパセリをかける

Lave Me?Love You!ハルとフォンダンショコラ食べよ!

<材料>

・フォンダンショコラ … 1個
・ビーンズ入りバニラアイス(クネル型) … 1個
・砂糖と一緒に煮たイチゴとベリー … 適量
・ホイップクリーム … 適量
・ハート型のチョコ … 適量
・チョコレートソース … 適量

<作り方>

すみません!店舗でも提供している商品のため企業秘密です…!

喫茶エノグスペシャルパンケーキ

<材料>

・高さのあるパンケーキ … 1個
・砕いたクルミ入りカスタードクリーム … 適量
・カフェアサン特性フォレストベリー … 適量
(家庭では冷凍や市販のイチゴやベリーとOK)
・ホイップクリーム … 適量
・キャラメルソース … 適量
・チャービル … 適量

<作り方>

すみません!店舗でも提供している商品のため企業秘密です…!

向かう心は雲間の果てへ 雲外蒼天スフレパンケーキ

<材料>

・高さのあるパンケーキ … 1個
・いちごのカスタード … 適量
・柔らかくしたクリームチーズ … 適量
・綿あめ(駄菓子でもOK)
・メープルシロップ(かけたいだけ)
・ガムシロップ(かけたいだけ)
・ホイップクリーム … 適量
・いちご … 1粒

<作り方>

すみません!店舗でも提供している商品のため企業秘密です…!

BRAVER

<材料>

・コーラ
・カルピス
・ナタデココ
・フルーツ(お好みで)
・オレンジの輪切りとサクランボ(飾り)

<作り方>

(1) 氷適量と、ナタデココ、お好きなフルーツをグラスに入れる
(2) コーラをグラスの2/3注ぐ
(3) コップの淵からゆっくりカルピスを注ぐ(お好みの量で)
(4) 飾りとしてオレンジの輪切りとサクランボのせる

Defiant Deadman Dance

<材料>

・コーヒー
・強炭酸
・ミント
・ガムシロップ
・ホイップクリーム
・ミント(飾り)

<作り方>

(1) スペアミント適量とガムシロップ、氷適量を入れてステアする
(2) 1/2量の強炭酸を入れ軽くステアする
(3) 抽出したコーヒーを氷にあてながらゆっくり入れる
(4) 最後にホイップクリームとミントを飾る

フラストレーションガール

<材料>

・ジンジャーエール
・オレンジジュース
・ラズベリーシロップ
・レモン、ミント(飾り)

<作り方>

(1) 氷を適量入れてラズベリーのシロップを少量入れる
(2) コップの1/2オレンジジュースを入れる
(3) ジンジャーエール注ぐ
(4) 最後にレモンとミントを飾る

イレイザービーム

<材料>

・ブルーキュラソー
・メロンシロップ
・ホイップクリーム
・カットフルーツ(お好みで)
・サクランボ(飾り)

<作り方>

(1) 氷を適量入れる
(2) ブルーキュラソーシロップ15~20㎖入れる
(3) レモン汁を少し入れる
(4) 炭酸水を入れ、軽くステア
(5) メロンのシロップを10㎖注ぐ
(6) 最後にホイップクリームを絞りお好みのフルーツをのせる

燈し火

<材料>

・エナジードリンク
・グレナデンシロップ
・ビーンズ入りバニラアイス
・サクランボ(飾り)

<作り方>

(1) 氷を適量入れる
(2) グレナデンシロップを10~15㎖入れる
(3) 色が黄色のお好みのエナジードリンクをアイスがのせられるくらい乗せる
(4) 最後にビーンズ入りバニラアイスとさくらんぼを飾る